美大受験科 5月の課題

 



色彩基礎課題
絵具(色)を使う生徒対象

色彩学の講義も含めて、色についての
基礎的な内容を学びます。
又、三角定規、コンパス、ドラパスなど、
作図に必要な道具の使い方も覚えます。







高校1、2年
ケント紙による立体造形
展開図を作図して工作

慣れてきたら拡大や縮小について、又オリジナル作品を考えます。
造形美を知り立体造形に対する理解を深めます。







志望別課題
石膏デッサン
フォーンのトルソ

デッサンを通じ自己と向き合う課題です。


受験生はこの時期の日々の過ごし方で、
その後の進度に差がついていきます。

受験生以外は偏らず広く学習し、
受験環境への順応性を高め、対応力、耐久力をつけていきましょう。



講師 濱崎 孝洋






コメント